2013年
過去の写真はこちらから 2012年度
2011年 2010年度 2009年度
2008年度 2007年度 2006年度 2005年度
検索でこちらへ来られた方、左にメニューが出ていない方は、こちらから TOPへお越し下さい
2013年 9月28日(土)〜9月29日(日) 新潟県赤倉温泉 一泊ツーリング |
|
|
今年も参加者みんなで、二日間 めいっぱい楽しんで来ました(^O^)/ 毎年、年一回一泊ツーリングをやっていますが、 何度やっても 楽しいツーリングです! |
今回の赤倉温泉は 今年のゴールデンウイークにお店のツーリングでは無く、プライベートで友達と行った場所です。 その時も一泊で行き、ホテルの夕飯を終え赤倉温泉街を友達と探索中、スナック発見!(Delica) 外が凄く寒い日だったので迷わずお店の中に入りました(゜_゜) |
|
|
店の中はとってもアットフォームな雰囲気で ママさんも、とても親切です。 その証拠に 今回のお店の一泊ツーリングの宿の手配を 全てやってくれました(~o~) 初めて行ったお店なのに、 ここまでしてくれて大感動です!! 勿論今回のツーリングでもDelicaに お邪魔させて頂きました。 その時のコメントは後ほど! |
|
出発の朝は予定通り出発! 参加者は7人で1人は午前中仕事が有るので仕事を済ませてから、 全線高速で行く予定です。 台数もそんなに多く無いので久しぶりに環八を走るルートです。 多少の渋滞は覚悟していましたが、環八に入った途端にド渋滞でした(@_@;) 2箇所で事故が有りほぼ全線渋滞でした。 |
やっとの思いで関越道に乗り休憩ポイントでは皆で楽しく過ごし、関越道も
あと少しと言う所で毎回トラブルが発生してしまう、超カスタム車のZRX1100がまたもや突然エンジンが不調に! 休憩ポイントでなにが原因か調べる為分解(爆) 変えたばかりのプラグが突然一本死にました。運悪すぎ(ーー;) しかしスペアープラグが有りません! |
|
絶不調のまま関越道を走りきり、 予定のインターを降り直ぐそばのそば屋で昼食です。 そば屋では6組待ち! 待ってる間にバイク屋探してプラグ交換行ってこようかな!と言っていたので、 それは時間が無いから、そば食べてから行こうと言う事に
一度は話は決まり席に座れるのを待つこと10分、20分、30分、40分、50分、もう無理ざるそば大盛頼んでおいて下さい!と言ってプラグを交換しに行きました(゜_゜) 待って居る途中地元の農家らしき叔父さんも話にならねーよ!とブチ切れて店を出て行きました。 |
|
|
1時間が経ちやっとの思いで席に着くことが出来、 そばを注文しました。 |
|
これではプラグ交換して戻って来る頃には そばがパサパサに成っちゃうね! などと話をして待っていても、 そばが何時まで経っても来ません(ーー;) |
|
その内プラグ交換を済ませて、快調なエンジン音と共にそば屋に戻って来ました! 戻ってきて一言目に、皆食べ終わっちゃいました? うんん、まだ一品も来てない! 1時間待たされました。 |
そば屋で2時間30分足止めを食らってしまい、予定が大きく狂いました。 大迷惑です!二度とここには行きません(ーー;) そば屋を後に旅館を目指して出発! 途中の休憩も全て無しで旅館お宿ふるやに向かい、予定時刻より少し遅れて到着です。 昼から出発て全線高速の1台は既に、お宿ふるやに到着していました! |
|
|
|
|
Delicaママが紹介してくれた、お宿ふるやさんは 部屋も綺麗で広々し、食事も美味しい料理が 食べ切れない程出て来て大満足でした(*^^)v 温泉に入ってから部屋でビールを飲み夕食を食べて、 いよいよ宴会です。 勿論Delicaでね(^.^) |
|
|
|
|
なんとこの日はお店を貸切にしてくれました! 何故かお店の中の写真がピンボケです(゜_゜) 皆も楽しく呑めや歌えやの大騒ぎです(^^♪ 本当にママさんありがとう御座います!!! |
|
|
|
|
|
そして翌朝チェックアウトの会計の時、旅館のフロントでDelicaのママからこれを お預かりしています。と、お土産まで頂ました。 何から何までありがとう(感動) 皆様も赤倉温泉に行った時にはDelicaに行って見ては! アットホームでリーズナブルな 良いお店ですよ! チェックアウトを済ませ旅館の前で記念撮影! |
|
|
出発の時チョッピリ淋しい気持ちに成るのは私だけ?(+_+) 2日間晴天に恵ま帰り道も とても爽やかなツーリングです。 この爽やかさも、東京に近づくに連れて だんだん薄れてきて、そうなると 早く家に帰りたく成っちゃいます(>_<) |
|
|
|
そして、全員無事横須賀に到着! 恒例抽選会で盛り上がり、 皆で決めた次回ツーリングは 西伊豆ツーリングに決まりました。 11月10日(日)を予定しております。 |
|
|
|
2013年 7月28日(日)![]() |
7月のツーリングが浜名湖にうなぎを食べに行くのが、なんとなく定番化の様に! 今回も美味しいうなぎを頂いて来ました(*^^)v |
|
|
|
うなぎ屋の浜乃木さんに何度もお邪魔させて頂いて居るので、予約をする時も、 あぁ、バイクの人達ね! と言った具合に気持ち良く迎えてくれました。 |
|
|
この日も予定通りトラブルも無く 楽しいツーリングでした! と、言いたい所ですが、 トラブルは有ったけれど 楽しいツーリングでした。 |
どんなトラブルかと言いますと、行きの東名高速で超カスタム車で エンジンフルチューンのZRX1100が足柄の手前でミッショントラブル発生(゜_゜) 5速が使えなく成ってしまいました! |
|
|
でも、6速ミションに改造して有るので 5速を跳ばして4からすぐ6にチェンジで、 うなぎを目指す事に成りました(^O^)/ |
うなぎ屋さん無事到着! やっぱりうなぎは美味しいです! 5速が無くなっても来る甲斐は有りました(^^♪ |
|
|
|
|
|
帰り道も心配していた集中豪雨もギリギリで交わした様で途中一瞬 |
|
|
|
全員無事到着で抽選会で盛り上がりました(^.^) |
|
|
|
|
|
次回は年に1回の一泊ツーリングの予定です。 日程は9月28日〜29日の予定です。 行き先は検討中ですが、赤倉温泉かも! 詳細が決まりましたらHPでお知らせ致します。(詳細が決定する前でも参加受付致しますので、皆様のご参加お待ちしております。) |
|
2013年 5月19日(日) 清水・箱根周り
ツーリング |
|
|
今回のツーリングは 前回3月に あいにくの雨の為 中止になってしまったコースです。 |
|
|
ツーリングの一週間前の週間天気予報が 日曜日は雨マークが付いていて、 2連続中止に成ってしまうのかと、 諦めていましたが、 ツーリングの2日前から雨マークが消え、 曇りの予報に変わり 無事けっこうすることが出来ました。!(^^)! |
|
|
参加台数が少なかったので スイスイ走れて全て 時間通りに進みました。 今回は清水魚市場で昼食なので 食事が楽しみ! |
|
|
|
|
清水魚市場に着き 市場の中にいっぱい食堂があるので、 皆で何処が良いかーーと探索して、 店内が広いお店があったので、 そこに決定(^^♪ |
|
|
皆は刺身系(生もの) 僕は桜えびが食べたかったので、 桜えびのかき揚げ丼を注文! 当然、 刺身は美味しくて 皆美味しいと言いながら食べていました。 |
桜えびのかき揚げ丼が来てみると、 あれれ・・・ 巨大なかき揚げですが、玉ねぎばかりです。 桜えびは指三本で摘まんでパラット入れた位(ーー;) 刺身にしておけば良かった(涙) |
|
|
食事が終わって他のお店を見てみると、 何処のお店も 桜えびたっぷりの かき揚げが有りました。 悔しいので市場のお店で桜えびを お土産で買いました。(^.^) |
|
|
天気もそこそこでバイクの乗りやすい1日でした。 自宅でお土産の桜えびとビールで一杯! 美味しかった!! |
|
1月19日(土) PM7:00〜 場所 円造 (ウイングマサルの裏) ![]() |
2013年 新年会 |
![]() |
|
Wing Masaru@2005 All right reserved